干潟ベントスフィールド図鑑
今日は新刊の図鑑が届きました。
干潟ベントスフィールド図鑑
出版:日本国際湿地保全連合
著者
鈴木孝男(東北大学大学院生命科学研究科)
木村昭一(三重大学生物資源学部)
木村妙子(三重大学大学院生物資源学研究科)
森 敬介(国立水俣病総合研究センター)
多留聖典(東邦大学理学部東京湾生態系センター)
261ページ。
価格:1680円
各地の干潟調査で活躍されている研究者の方々が執筆され、日本国際湿地保全連合によって出版された図鑑です。
干潟で見られるベントスを網羅的に扱った図鑑はこれまであまりなかったわけで、干潟で生き物の名前を調べるのも大変でしたが、この図鑑は貝やカニだけではなく、ゴカイやヨコエビなども含め、492種類とかなり多くのベントスが掲載されているのが特徴です。
昨年「干潟の絶滅危惧動物図鑑」が出版され、干潟のベントスについて得られる最新の情報がかなり増えたわけですが、しかし掲載されているのが絶滅危惧種だけで、干潟で普通に見かける種類が載っていないという点で干潟の調査や観察会で使うには困った部分もありました。
この図鑑はそうした普通種もきっちり掲載されているので、干潟の絶滅危惧動物図鑑を補うような最新のベントス図鑑でもありますね。
ハンドブックサイズで、フィールドに持っていくにも良いサイズで、そのあたりはよく考えられています。
それぞれの種について写真と解説とがついていて、本当はもう少し詳しい解説があれば嬉しいのですが、コンパクトサイズでこれだけの種数を掲載するのは大変だったと思います。参考になると思います。
個人的に、この図鑑の中で一番役に立ちそうだと思ったのは、アナジャコ類の識別点でした。これは調べてみる価値があります。
Amazon、鳥羽水族館(ネットショップ)、大阪市立自然史博物館ミュージアムショップ(オンラインショップ)で購入することができるそうです。